top of page
X自動運用ツール
インストール手順
X自動運用ツールにご興味をお持ちいただき
本当にありがとうございます。
このページでは
ツールのインストールの
手順を順を追ってご説明させていただきます。
少し作業をする必要がありますが、
ひとつひとつ順番に説明していきますので、
最後までよろしくお願いします。
こちらのビデオで
インストールの一連の流れを
説明しています
※音が鳴ります
ソフトのダウンロードとインストール
まず、こちらより体験版をご購入ください。
自動化ソフトがダウンロードできます。
(体験版のため費用はかかりません)
体験版のご購入が確認できた方には、
以下のインストールに必要な情報を入れた
メールをお送りさせていただきます。
そのメールをお受け取りになったあと、
次の「インストール手順」に
お進み下さい。
インストール手順
以下の手順にしたがってX自動運用ツールのインストールをお願いします。
1. 自動化ソフトのインストール
まず、Google Chromeをインストールしていない場合は、最初にインストールしてください。(このツールはGoogle Chrome上で動きます)
ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、自動化を行うパソコン上にインストールしてください。
その際、インストール方法で「カスタム」を選択し、「UiPath Assistant」のみをインストールしてください。(その他のソフトは今回は不要となります)
2. 自動化ソフトにログイン
専用のログインメールアドレス、ログインパスワードで、自動化ソフトにログインしてください。
※ログインメールアドレス、ログインパスワードは、メールにてお知らせします
3. Googleシート用キーファイルのダウンロード
メールに添付された、Googleシート用キーファイル(Googleシートの書き込みをするためのファイル)をダウンロードして下さい。(.p12で終わるファイル名のファイルです)
4. Googleシート用キーファイルの移動
ダウンロードしたGoogleシート用のキーファイルを、以下の場所に移動してください。
「PC」→「ドキュメント」→「p12Files」
※「p12Files」は新規フォルダとして作成してください。
5. リートンにログイン(フル機能プランのみ)
リートン(以下)にアクセスし、アカウントを作成し、Chrome上でログインしてください。
リートン:https://wrtn.jp/
6. 自動運用ツールで利用するXアカウントにログイン
Chrome上で、今回のX自動運用ツールで利用するアカウントにログインしてください。
複数のアカウントを利用する場合は、そのすべてのアカウントでログインしてください。
以上でインストールは完了となります。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
インストールが完了した方はチャットでお知らせ下さい。
使い方説明の日程を決めさせていただきます。
インストール手順が不明な方もチャットでお知らせ下さい。
手順についてサポートさせていただきます。
bottom of page